びぶりお工房 コミュニティサイト
メイン
   2014年度第1回全体会
   確認事項

このスレッドを見ているのは:   1 匿名ユーザ

 

  ボトム    前のトピック    次のトピック
  •  オプション
投稿者 スレッド
  •  biblio
      biblio
確認事項
#1
長老
登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
オフライン
         確認事項

Speedy & Flexible
・Speedyということ
・Flexibleということ


製作方針
・それぞれの知識・経験を持ち寄ってよりよい録音図書を
・問題点、疑問点は、都度、十分に協議し、決定を
・大局的、客観的な見地で意見交流を十分に        




チームワークとマイペース
・相談
・連絡
・都合


スタートダッシュを
・製作依頼はなるべく早く→下調べ票の記入ができるように
・テスト録音データと最初のファイルは、音量、音質、問題点等、全編にかかわる事柄の基準ともなるので、なるべく速く、校正票を回す


・下調べ票:きちんと記入
 ☆なんのために
 .蝓璽澄爾粒仆
 ■骸圓龍δ麺解
 ☆回答がほしい場合(判断を求める場合など)は調査依頼
 ☆調べてほしい場合は、自分がどこまで調べたかを出典に記載。
 ☆誰が記入
★新規作成はリーダー
  ★リーダーが調べていない事柄で、パートナー、コーディネーターが調べた事柄は、
それぞれパートナー、コーディネーターが追加記入
 ☆何を、どのように
  ★固有名詞
  ★リーダーの方針
  ★出典、根拠
 

・録音機材設定
 ☆Recdiaの設定をきちんと
 ☆修正箇所の音量、音質に注意
 ☆マイクは近く、声は大きく、インターフェースの録音ボリュームは可能な限り小さく。
 ☆いつもと違う状況になったときは、原因究明を
 

・聞いてわかりやすいということと、原本との同一性
(資料参照)
☆内容を伝える
☆原本を伝える
☆伝え方の配慮
  ★文字の説明:読みが同じでも、字が違う場合は説明を/ルビなど特別な読みをしているときの文字説明
 ★複数の読み方がある場合の処理と伝え方
 ★生没年 
 ★表記が省略されている場合の読み
☆原本との同一性 
☆基準はだれ


・読み方
(資料参照)
☆読み分け
★理解した上で標準化
・誤植の扱い
 ☆原則
 ☆読み替えた場合
 ☆問合せの仕方


・自己モニターについて
 ☆「急がば回れ」ということも。


・読了のデータは完成データ


・校正
(資料参照)
 ☆基準
 ☆校正項目としてあげること
 ☆字面だけに気を取られずに


・承認後の修正について
 ☆製作途中で、承認済みデータの不具合が見つかった場合、再送信で対応。
 ☆読了後の場合は、編集時点で修正後、確認

・デイジー編集、編集校正について
 ☆音声データの修正はしない。(読了データは完成データです。)
 ☆編集、編集校正でどうしても修正の必要が出た場合は、3者に連絡、了解の上行う。


・原本の返却について
 要返却はシール付原本のみ
・助成対象図書、マルチメディアデイジー図書について


・お問い合わせ、ご意見は、工房事務所へ
 ☆疑問点、確認しておきたいことは、お気軽にお問い合わせください。
_________________
Speedy & Flexible
びぶりお工房
投稿日時: 2014-6-28 10:45
投稿からPDFを作成 印刷
トップ
題名 投稿者 日時
 トップ   前のトピック   次のトピック