![]() ![]() ![]() |
このスレッドを見ているのは:
1 匿名ユーザ
![]() ![]() ![]() |
|
|
|
---|
投稿者 | スレッド |
---|
|
一言メモ | #21 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
いろいろなヒントがいただけた一日でした。
今 読んでいるお仲間と会えたのも嬉しかったです。 |
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:12
![]() ![]() |
|
一言メモ | #23 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
サンプル音声を聴いて利用される音声図書を作りたいと思いました。
|
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:16
![]() ![]() |
|
一言メモ | #24 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
録音時に環境測定の方法 マイクを口に近づけて息をする 目からウロコの情報でした。
|
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:18
![]() ![]() |
|
一言メモ | #25 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
10年の流れを皆さんの言葉と共に感じました。皆が自由に話せて良い雰囲気だったと思います。
|
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:22
![]() ![]() |
|
一言メモ | #26 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
サンプルはリーダー向けか、校正者向けか はっきりさせた方がよかったです。
|
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:23
![]() ![]() |
|
一言メモ | #27 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
びぶりお工房設立当時の熱い思いにふれ、頑張らねば…と思いました。
年令が進むにつれ、身体機能の低下が表面化し、悩みの種! |
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:25
![]() ![]() |
|
一言メモ | #28 |
|
---|---|---|---|
長老
![]() ![]() 登録日: 2008-4-16
居住地
投稿: 6409
![]() |
午前も午後も実り多い会でした。
今日の河井さん、とてもきれいだった。 |
||
_________________
![]() びぶりお工房 |
|||
投稿日時: 2015-6-6 10:26
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|