ログイン
ユーザ名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
検索
高度な検索
メインメニュー
ホーム
ニュース
このサイトの使い方
フォーラム
お問い合わせ
リンク集
メイン
工房で作成した図書ご紹介
『トークの教室―「面白いトーク」はどのように生まれるのか』
このスレッドを見ているのは: 1 匿名ユーザ
ボトム
前のトピック
次のトピック
オプション
検索
検索
条件検索
表示モード
表示モード
フラット表示
新しいものから
投稿者
スレッド
administrator
administrator
『トークの教室―「面白いトーク」はどのように生まれるのか』
#1
管理人
登録日:
2007-8-24
居住地
投稿:
2228
『トークの教室―「面白いトーク」はどのように生まれるのか』 藤井青銅著 河出新書 247頁
フリートーク、エピソードトーク、掴みに切り口、語り口…。
放送作家としてラジオの仕事を多く手がけ、芸人やタレントなどいろいろなパーソナリティーのトークの壁打ち役を務めてきた著者が、面白いトークのやり方を伝える。
*対談あり
投稿日時:
2024-2-27 13:02
題名
投稿者
日時
冒頭コメント
administrator
2024-3-5 13:11
トップ
前のトピック
次のトピック